不動産の売却は選べる2種類
売主様にとってより最適な方法をご提案させていただきます。
不動産売却には2つの方法があります。

仲介
売却方法
不動産仲介業者が購入者を探す。
仲介業者に所有不動産の売却を依頼し、広告や不動産流通ネットワークを利用して購入者を探します。成約時には国土交通省の規定内の仲介手数料が発生します。
購入者
一般の購入希望者
売却期間
購入者が見つかり次第
(目処3か月~6か月程度)
買取り
売却方法
不動産買取り業者が購入者となる。
買取り業者が、直接不動産の買取りを行います。購入者を探す手間が省ける分、早期に売却が可能となります。直接売買なので仲介手数料は発生しません。
購入者
不動産買取り業者
売却期間
即時 (目処2週間~1か月程度)
不動産売却の流れ(仲介)
![]()
お問い合わせ
売却希望条件を伝える
お電話、Eメール等でお問い合わせください
![]()
売却物件の調査・査定
権利・法令などの調査
近隣の売却物など事例調査
周辺環境の調査など
![]()
売却価格
(売出し時の価格)の決定
物件状況等報告書・設備表の記入
![]()
媒介契約を締結
媒介契約は3種類
ⅰ専属専任媒介契約
ⅱ専任媒介契約
ⅲ一般媒介契約(期間は3ヵ月)
![]()
売却物件の各種販売活動
販売促進活動、購入希望者のご紹介、購入希望者との契約条件の調整
![]()
不動産売買契約
重要事項説明
売買契約の締結
手付金の受領
![]()
引渡し前の各準備
借入金の返済・抵当権の抹消準備、必要書類の準備、水道・ガス・電気会社への転居連絡など、重要事項説明
残金決済・引渡し
登記申請必要書類の確認、残代金の受領、固定資産税等の清算、関係書類の授受
鍵の受渡し、諸費用(仲介手数料など)の支払い、物件の引渡し
不動産売却の流れ(買取り)
![]()
お問い合わせ
売却希望条件を伝える
![]()
売却物件の調査・査定
権利・法令などの調査
近隣の売却物など事例調査
周辺環境の調査など
![]()
買取り価格の決定
契約日・引渡日スケジュールの打ち合わせ、必要書類の打ち合わせ
※1現況
※2実測・解体更地後
![]()
不動産売買契約
重要事項説明
売買契約の締結
手付金の受領
![]()
引渡し前の各準備
借入金の返済・抵当権の抹消準備、必要書類の準備、水道・ガス・電気会社への転居連絡など
※2の場合 実測、解体工事
残金決済・引渡し
登記申請必要書類の確認、残代金の受領、固定資産税等の清算、関係書類の授受鍵の受渡し、物件の引渡し



